「大変なことも色々あったけど、諦めず目の前のことに1つ1つ向き合っていったら、夢は叶っていったよ」
こんにちは。soraの彩雲ふみのです。
夢を実現した人の言葉は、ちよっとウジウジしていた自分の背中を押してくれました。
デビューして30年経った今でも、ドームツアーができるって簡単なことじゃない。
簡単なことじゃないことを理解した上で、また戻ってくるという約束してくれたGLAYさん…30年の歴史をたどる曲たちを聴きながらタイムスリップして、過去の自分を癒してきました(同期のめぐちゃんに教えてもらった、当時を思い出すだけではなく、当時の自分を癒すこと
効果的面だった
めぐちゃん、ありがとう
)
東京ドームでGLAYを初めてみたのは、1999年。4daysどうしても行きたくて、一緒に行ってくれる人を4人探したっけ(そのうちの1人が、今や一緒に全国を回る相方です笑)
このとき、となりに1人で参戦していた女の子がいて、踊りながら「TAKURO〜」って叫んでいたのが印象的でした。
当時の私は、1人で行動できない人だったので、リアルにすごいなぁ、、と思っていました。
1人でいる自分が、どんな風に見られているのか、過剰に人の目を気にしていたんですよね…
当時の自分に言いたい!
自分が思っているほど、他人は自分のことを気にしていないよ!笑
他人の目を気にしてばかりいないで、もっと自分を見て!もっと自分のことを大切にしてあげて!
そんな私も今や、海外にも1人で行ってしまうほど成長しましたw
人はいくつになっても、変われるんですよね。
そんなことを思い出しながら、東京ドーム、京セラドームと夢のような3日間を過ごしました。
東京ドーム1日目の特別ゲストは、YUKIちゃん(ジュディマリ)、2日目はまさかのhydeさん!!
会場は驚愕乱舞めっちゃテンション上がりました!
推し活の締めは、串カツで打ち上げw
バタバタしており4月からあまり更新できていませんでした

仕事の引き継ぎでの気付きや、モン・サン・ミシェル旅行記?、ソウルカラーのお仲間さんたちと行った東京リトリート、母親の従兄弟会や、20年ぶりの従姉妹との再会などなど、色々な気付きもたくさんあったのですが、書いておかないと忘れそう…
また少しずつ、振り返りをしたいと思います

(いつになることやら…)
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
sora 彩雲ふみの